9ボール十字ノークッションドリル

スポンサーリンク

上級者向けのドリルです!

ボールの配置

ドリルのやり方

1、手球はフリーボールからスタート

2、番号順に入れる(ポケットはどこでもOK)

3、ポジションする際クッションを使ってはいけない

4、全部取り切れたらクリア

プレー動画

取り組む際のポイント

とにかく先球に対して「真っ直ぐ」ポジションし続けることがポイントです。

フリが逆になってしまうとその時点でほぼ手詰まりとなります。

また、順フリだとしても角度がつきすぎているとそれも手詰まりとなるので、許されるゾーンがものすごく狭く、力加減がかなり重要となってきます。

難易度を下げる方法

難易度が高過ぎると感じる場合は、ノークッションという縛りをなくしてやってみて下さい。

そうすると仮に真っ直ぐにポジション出来なくても、逆フリにさえしなければ取り切ることが出来ます。

【こちらのドリルも上級者向けです↓】

ノークッション9個ドリル
B級、A級の方向けのドリルです! セットの仕方 ドリルのやり方1、手球はフリーボールからスタート 2、的球の順番は関係無く、どのポケットを使ってもOK 3、ポジションする際にクッションを使ってはダメ 4、他の的球に当ててもダメ 5、全て取り...