ビリヤード検定C2級-課題4

スポンサーリンク

検定問題にチャレンジ!

配置

手球:長クッション-2P 短クッション-2.5P

的球:長クッション-3P 短クッション-3P

外れるとしたら薄めに外れることの方が多い配置かと思います。サイドポケットの「真ん中」を明確に把握して狙うことが重要です。

応用1

応用編です。

2個目的球:長クッション-手前短球1個浮き 短クッション-3P

右長クッションのサイドポケットにスクラッチしてしまう可能性があるので、ひねりで調整します。

応用2

次です。

2個目的球:長クッション-7.5P 短クッション-1P

1クッション目が右長クッションのどの辺りに入るのか、明確にイメージして撞きましょう。

【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】

https://amzn.to/311XwWF