
検定問題にチャレンジ!
配置
手球:長クッション-1.5P 短クッション-3P
的球:長クッション-5.5P 短クッション-3P
やや距離のあるへの字で難しい配置です。
スピードを抑えた押し球で撞いてしまうとスキッドする可能性もあるので、撞点低めでスパッと撞きたい配置です。
応用1
応用編です。
2個目的球:長クッション-2P 短クッション-2P
逆押しを使ってのポジションです。2個目のコースが限られている場面などで使う可能性があります。
応用2
次です。
2個目的球:長クッション-手前短タッチ 短クッション-2P
スピードが出過ぎるとコースが割れてしまって、手前まで引っ張ってこれません。適切なスピードで効かせて撞きます。
【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】
Amazon.co.jp