
検定問題にチャレンジ!
配置
手球:長クッション-2.5P 短クッション-左長球1個浮き
的球:長クッション-1P 短クッション-左長タッチ
右利きの場合かなり撞きにくい配置なので、レストを使う必要があります。あるいは、左手で撞くのもありです。
特に逆手の練習は、早いうちからやっておくと後々楽なので、積極的に使っていきましょう。
応用1
応用編です。
2個目的球:長クッション-手前短球1個浮き 短クッション-1P
押し球を使ったポジションです。
応用2
次です。
2個目的球:長クッション-3.5P 短クッション-1P
引き球を使ったポジションです。
【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】
https://amzn.to/311XwWF