
検定問題にチャレンジ!
配置
手球:長クッション-手前短球1個浮き 短クッション-0.5P
的球:長クッション-2P 短クッション-右長球1個浮き
出来るだけキューを水平に構えることがポイントです。また、極力ショットスピードを抑えた方が多少厚みがズレてもポケットに拾ってもらえます。
応用1
応用編です。
2個目的球:長クッション-奥短タッチ 短クッション-1P
やや強めに押す必要がありますが、出来るだけ身体を動かさないように撞きます。
応用2
次です。
2個目的球:長クッション-2P 短クッション-右長球1個浮き
ややキューを立てて、出来る限りスピードを抑えて撞きます。
【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】
https://amzn.to/311XwWF