
検定問題にチャレンジ!
配置
手球:長クッション-2P 短クッション-左長球1個浮き
的球:長クッション-4P 短クッション-2P
5-9、ジャパンを普段プレーされている方にはお馴染みの配置かと思います。
右下コーナースクラッチが際どい時は、わずかにひねって加減します。
応用1
応用編です。
2個目的球:長クッション-手前短タッチ 短クッション-1P
キューを立ててしまうとカーブが出てしまうので注意が必要です。
応用2
次です。
2個目的球:長クッション-5.5P 短クッション-左長球1個浮き
左ひねりでポジションしようとすると、スクラッチの可能性があるので、この出し方の方が安全だと思います。
【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】
Amazon.co.jp