
C級くらいの方にオススメのドリルです!
セットの仕方
ドリルのやり方
1、手球はフリーボールからスタート
2、使うポケットは左下コーナーのみで、順番通りに2個入れる
プレー動画
ポジションの出し方は大きく分けて2種類あります。
1つ目。
撞点は、下、右、あるいは右下などですが、手球の動き方を見て調整するようにしてみて下さい。
やってみます。
2つ目です。
撞点は左上です。
長短長のスリークッションで、「切り返し」という名称で呼ばれる出し方です。
やってみます。
そして、2個を確実に取り切れるようになってきたら、1個付け足して難易度を上げてみましょう。
難易度アップ
この練習方法は、的球をクッションタッチにしたり、セットする間隔をもっと狭くしたり、さらに個数を増やしたり、色々アレンジすることも出来ます。
B級以上の方も、ご自身のレベルに合わせて取り組まれてみてはいかがでしょうか?
(※最高難度ですとこんな感じです…。)