ビリヤード検定C2級-課題3

スポンサーリンク

手球:長クッション-3P 短クッション-3P

的球:長クッション-2P 短クッション-2P

少しだけ構えにくく感じるかもしれませんが、真っ直ぐ撞ければ問題無いと思います。キューが最後まで真っ直ぐ出ているか確認する為に、撞いた後キュー先がフットスポットに向いているかチェックしながら練習してみて下さい。

応用編です。

2個目的球:長クッション-手前短タッチ 短クッション-3P

弱いと2番を入れることが難しくなり、強いと手球スクラッチの可能性があるので、力加減の注意が必要です。

次です。

2個目的球:長クッション-4P 短クッション-1P

こちらも同様で力加減に注意です。

【「有田ビリヤードスクール校長」有田秀彰プロ監修↓】

Amazon.co.jp